鹿児島に住む皆さんは、灰が降っているとき一日をどんな風に過ごしますか?
学校や仕事があれば別ですが、灰が降るとなるべく家を出たくないですよね。
「めちゃくちゃいい天気だから外出したろ!w」と思った矢先に降り始めるなんてこともしょっちゅうです。
ですが皆さん、こんなことでいいのでしょうか?
たかが灰__粒ごときに私達はマケてしまっているのです。宮沢賢治が聞いたら即ブチ切れ案件ですよ、コレ。
灰が降っているから家でゴロゴロ…は大間違い!今回は、灰がバカみたいに降っている日の外での楽しみ方を皆さんに伝授します。
6月某日
こちらは鹿児島市宇宿付近の模様。
完全に絶好の外出日和です。
車もこんな感じになってます。車が走りたいッ!と言っているのが聞こえてきますね。
ということでせっかく灰が降ってることだし、全力ダッシュしちゃいましょう!!!!
見てください!!!ただ走っただけでアニメっぽい煙エフェクトが付いてる!!!!!
灰が降っていなかったら、絶対こんな技できません。
テンションが上がってきました。
フンッッッッ!!!!!!!!!!!!
カ、カッコよ過ぎるッ……!!!!
僕の厨二心を絶妙にくすぶります。うッ…古傷がうずく…
ちょっと疲れたので水分補給しますね。
勢い調節って、難しいですね。
灰が降ってていればこんなことや
こんなことだってできちゃうッ!!!!
服に灰をたっぷり付ければ…
こんな風にアクション映画っぽいバエバエインスタ投稿絶対不可避写真も撮れちゃうッ!!!!
。。。
いかかだったでしょうか?
灰が降っている日は楽しくない…家を出たくない…
そんな皆さんの固定概念を覆すことができたでしょうか?
ちなみに僕は…
灰の日はどう考えても家にいたいからマジで。
やはり慣れないことはやるものではありませんね。
僕にはキャリア(経験)というものが欠如していました…
ところでキャリアといえば、皆さんは
かごしまキャリア教育プログラムというものをご存知ですか?
僕にもよくわからないのですが、わからないなりにインタビューしてきたので、皆さんぜひこちらの記事を読んでみてください。↓↓
/