インタビューコロナ就活 【キーエンス】【21卒】内定を勝ち取るためには… with コロナ 皆さん、待ちに待った夏休み🌴🍍 いかがお過ごしでしょうか? 今回の記事は、な、な、なんと…!!!! あの年収ランキングで毎年上位にランクインする、 キーエンスから内定をいただいた、 法文学部4年 國料 大夢(こくりょうだいむ)さんに インタ... 2020年8月23日 Nao
就職エンカレッジ鹿児島支部地方就活就活 【エンカレッジ代表絶賛!】楽しい就活にするためのサービス5選! じめっとした、長い長い梅雨がやってきましたね・・・ この時期が一年で一番嫌いな、筆者です。 4年生は就活が終わり、ほっと一息つく頃ですよね。 それと同時に3年生の皆さんは、 「就活ヤバイ!!!」って、 不安の方もいらっしゃると思います。 そ... 2019年6月22日 Nao
インタビューインターンシップインタビュードットジェイピー就活 【1・2年生必見!】ドットジェイピーのスタッフに聞いた!インターンのススメ!! みなさん、あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします さて、、、 年が明けて、今年度ももう残りわずかになってしまいました。 「もう少しで、3年生になって就活が始まってしまう・・・」 「2年生になるけど、自分の進路... 2019年1月3日 Nao
就職アプリ地方就活就活鹿児島大学 【地方就活生必見】今すぐDLしたい就活お助けアプリ5選! 鹿大生のみなさん、「就活」進んでますか? できることならしたくない、するとしても楽に済ませたい! 誰もがそう思いながらスタートする就活。 しかも、県外就職を目指す学生は「地方就活生」であるという現実が、、、 就活だけでも大変なのに、地方に... 2018年11月15日 ayaka takumi
就職KADAIINFOイベントコラボ就活 【人事担当者から聞いた!】「あなたらしさ×働く」を考える自己分析 みなさんは自己分析をしたことがありますか?? 就活をするにあたって必ず聞く言葉ですよね。 自分に合った働き方や仕事を見つけるには、自分のことを知る自己分析は欠かせません。 でも自己分析って様々な手段があり、正解が見つけにくいため、案外難... 2018年11月12日 saki
就職KADAIINFO就活節約 地方大学生が県外・関東就活で節約するコツ!【交通費・宿泊費はどこが安い?】 県外就活で節約するコツを伝授!実際に関東で就活した鹿児島の大学生が乗り物やホテル等を比較しました。シェアハウス・カプセルホテル・高速バスって実際どうなの?どこがポイント?みなさんも安く・賢く就活しましょう。... 2018年10月25日 Nakamura Marin
就職1年生COC+初心者就活 【ピクニック気分】企業見学バスツアーに行ってきた! 1年生で企業見学?! 7月某日。 学校で 「地元企業よかとこ発見バスツアー2018」 の、告知ポスターを見た私。 幼いころからセイカ食品の「ボンタンアメ」をこよなく愛する筆者は、 「セイカ食品(株)」の文字を見た瞬間、 筆者 バスツアー?!... 2018年10月6日 Nanami Furukawa
就職KADAIINFOイベント就活鹿児島 【UIターンフェア参加レポート】学生/UIターンしたい社会人必見! 就活イベントに参加することで、道は開ける。 ※この記事は、先日告知した「UIターンフェア“かごしま”&県内就職合同面接会」の事後レポートです。 詳しくはこちら⇒ 【登場人物】 ぐだ男 就活にグダッている大学3年生。一般企業に就職したいと考えているが、インターンはおろか自己分... 2018年8月30日 kyoka
就職イベントインタビュー就活 【北海道から鹿児島へ!?】Iターン経験者が語る鹿児島の魅力とは!? 人生は一度きり。 You only life once. 誰しも後悔しないで生きていきたいと思うものですよね。 人生の中で大きな比率を占める『仕事』も、後悔しないように選びたいものです。 この記事を読んでくれているみなさんは、「Uターン」「... 2018年7月30日 kyoka
インタビューencouragekadai infoKADAIINFOKAGOSHIMA 【就活生必見】なんで僕が就活団体の代表に!?底辺大学生の人生が180度変わった話 「3年になるしそろそろ就活始めなきゃ!」 最近の私の口癖はこれです。 けど 「就活って何??」 そう聞かれたら 「・・・・」 こうなってしまう人は少なくないはず! 少し一緒にお勉強しまし... 2018年5月24日 OchiaiSaya
就職KADAIINFO就活鹿児島鹿児島大学近く 文系女子がIT企業に潜入!リコーITソリューションズとは!?【OBOG訪問】 突然ですが、筆者は根っからの文系です。 高校の情報の授業では、タイピングがクラス一遅くて泣きそうになった思い出があります。 そういうわけで、ExcelとかWordとかマジ嫌いです。紙に書けば良いじゃん... 2018年4月12日 kyoka
就職KADAIINFOこらコラボ就活 社内に芝生、バーカウンター!?楽天で10年連続受賞『株式会社オーガランド』とは?【OB・OG訪問】 霧島市に、楽天市場でショップ・オブ・ザ・イヤーを10年連続で受賞している「すんごい」企業があると聞き、JRに乗って国分駅までやってきたKADAI INFO。 (ショップ・オブ・ザ・イヤーって何?という... 2018年2月23日 kyoka