上着が欠かせない季節から、半袖でも過ごしやすい季節になりましたね!
そろそろ夏が近づいてくるこの頃から気になるものとは・・・そう、火山灰です。
「火山灰は降ると聞いたけどどんな影響があるの?」
「火山灰の対処法って何かあるの?」
そんな疑問を持つ県外出身の方に、今回は生まれ育ち鹿児島出身の筆者がちょっとした火山灰に関する知恵を紹介します!
この記事を読めばあなたの今年の夏は少し変わる・・・かもしれません!笑
【イントロダクション 】 「桜島上空の風向き」とは?
県外から鹿大に進学してきた方の中には、天気予報を観たときに「桜島上空の風向き」があることで驚いた方がいるのではないでしょうか?パッと見ると時計のように見えるこの矢印は、その名の通り桜島上空に吹く風の向きを示しています!
桜島が噴火すると、火山灰は風下側に降ります。この風向きは主に季節風によって左右されますが、季節風によらず変化しやすいため、このように予報として表されています。因みに、主に夏は薩摩半島方面、冬は大隅半島方面に降灰します。つまり冒頭部分で夏は火山灰が気になると書いたのはこのことなのです!
1.火山灰の特徴と対処法
火山灰の特徴を3つ挙げると、
① ガラスの成分が含まれている
② 風に舞い上がりやすい
③ 水分を含むと重くなる・泥のようになる・落ちにくい
です。まずこの3つを頭に入れて下さい。
それでは対処法を紹介します!
a. 噴火が活発でないとき
① 定期的に火山灰の清掃をする
火山灰が積もっていると滑りやすいのです。家を出た瞬間に転倒・・・なんてことがないようにまめに掃除をしましょう。
また、側溝などに大量の火山灰が積もっているときに雨が降ると、泥のようになった火山灰により、側溝が詰まる原因にも。気をつけましょう!
火山灰を掃除をしたら「克灰袋」に集めて、写真にある看板の場所へ置きましょう!
② 洗濯物を干すときは風向きを気にする
風で舞い上がった火山灰が乾いていない洗濯物に付着すると、せっかく洗った洗濯物が台無しになります。
イントロダクションで紹介した「桜島上空の風向き」をチェックして、室内・屋外どちらに干すか考えてみて下さいね!
b. 噴火が活発なとき(降灰が多い日)
鹿児島市内はこのようになります。
① 外出時はマスク・眼鏡・傘で火山灰をブロックする
風で舞い上がる火山灰により口の中がざらつく・・・ということがよくあります。笑
また、人によっては火山灰を吸い込んで鼻がむずむず・・・なんてことも。そんなときにマスクがオススメです!
そして目に入ることが気になる方はだて眼鏡も良いでしょう。
それでも気になる・・・そんな方は傘を使うと最強です!
② 火山灰が目に入ったり何かに付着したりしたら洗う
上の特徴でも説明しましたが、火山灰の成分にガラスが含まれています。
火山灰が目に入ったからといってこすると眼球に傷をつける恐れがあります。こすらず洗って下さいね。
また、車やバイクに火山灰が積もった場合は、まず水で洗い流して下さい!こすったり拭き取ったりすると傷になって残ります。気をつけて下さい!
③ 白い服・黒い服はなるべく着ない
火山灰は服に付着します。そのようなとき、特に白い服と黒い服を着ると火山灰が付着していることが目立ちます。
また、灰雨の場合は、泥のようになって付着し、ひどい場合はシミとなって残ることもあります。服の色には気をつけて下さい!
④ コンタクトの使用を控える
コンタクトを使用している方は、コンタクトの使用を控えることを推奨します!
コンタクトに付着したり痛かったりといいことがありません。降灰がひどい日は眼鏡で外出しましょう。
⑤ 部屋の戸締まりはしっかりとする
細かい粒で軽い火山灰は、少し窓を開けておくだけでも部屋に入り、そしてざらざらします。
また、火山灰と電化製品は相性が良くありません。掃除の手間を減らすことや電化製品を守るためにも、戸締まりはしっかりしてくださいね!
2.県外出身の方から質問された火山灰に関すること
筆者が入学したての頃、県外出身の知り合いから様々な火山灰に関する質問がありました。
同じようなことを思った方もいるかもしれません。今回はいくつか抜粋し、紹介します!
① 鹿児島県民は靴が汚れないように火山灰対策専用のスプレーを持っている
→恥ずかしながら筆者はこのときに初めてスプレーの存在を知りました・・・。かなり便利ですね!
先程も説明しましたが、火山灰が水分を含むと汚れとしてつきやすくなるものです。
お気に入りの靴を汚したくない・・・そんな方は購入を考えてみることもいいかもしれません!
② 火山灰が降るとみんな傘やレインコートを着る
→傘を差す人はいますがレインコートまではなかなか見かけません。
傘に関しては衣類等に付着しやすいことや目に入りやすいことがあるため、傘を差す方がいます。しかしマスクで対策している方より少ないです。火山灰が舞い上がって視界が悪くなることから、傘で視界を妨げないようにするためや、降ってくる火山灰を防げても舞い上がった火山灰が付着してしまうということも理由の一部なのかもしれません。
因みに・・・火山灰対策用の傘があります!その名も「桜島ファイヤー」。気になる方はチェックしてみて下さいね♪
③ 火山灰は降るけど雪は降らない
→いくら南国とは言え、雪が降る年もあります。笑
昨年と今年は平地でも雪が積もっています。そこまで積もりませんが、ちゃんと雪が降ります。
【おまけ 】 火山灰って健康面から見てどうなの?
ガラスの成分が含まれている点や、火山の噴出物、つまり硫黄の成分が含まれているという点から見ると、あまり良さそうに感じません。
しかし火山灰には火山灰シラスという成分が含まれており、汚れを吸着する働きがあります。そのため火山灰を用いた石けんなど、美容商品として用いられることがあります。
上の写真はシラスパウダーを用いた石けんです。このような商品もあります!
火山灰は、目に入ったことや皮膚に付着したことによって症状が発生した方がいるため、完全に無害というわけではありません。また、呼吸器系の疾患を持っている方にとってもいいとは言えません。
しかし火山灰の活用法によっては健康に良いものをもたらしてくれるものになります。
確実な答えはありませんが、鹿児島は桜島と、火山灰と共に暮らしていかなければなりません。
自分たちの健康を大切にしつつ、上手に向き合っていけると良いですね!
どうでしたか?
これから火山灰が本格的に降りますが、少しでも対策に活用していただけると嬉しいです^^