インタビューKADAIINFO 【学プラ前にいつもいる人】大学生活の全てをジャグリングに捧げる鹿大生 鹿大生の皆さん、学習交流プラザの前の通路でいつもジャグリングをしている男の人を一度は見たことあるんじゃないでしょうか?あの人…シンプルに気になりませんか? ということで、どんな人物なのか!そして、なぜそこでジャグリングをするのか!?KADA... 2017年11月9日 SAHASHI
インタビューKADAIINFO 【就活生必見!】超行動的な鹿大生が考える就職活動とは!? 大学生活中に、上記の様々な分野でマルチに活躍をしている鹿大生がいると聞きつけたKADAIINFO。 どんな方で、何をしてここまで活動的になったのか。その真相に迫るために、水産学部4年生 「たどぅー」こと 田所 貴孝(たどころ たかひで)さん... 2017年10月5日 SAHASHI
インタビューKADAIINFO そもそもKADAI INFOってなに? 知られざる組織の中を全部暴露しちゃいます! 「KADAI INFOとは?」と疑問に思っている声を耳にします。 そこで今回はKADAI INFOの中の人たちはどんなことをしているのか?についてまとめてみました! 現在のメンバー数・・・12人 現在... 2017年9月25日 yua
インタビューFMぎんがKADAIINFOかごしまchaガールかごしま茶 「伝える」近道は意外とカンタン?かごしま茶ガール・ふゆさんのこだわり 【好きを素直に】かごしま茶ガール最年少の前野冬華さんを天文館でインタビュー!茶ガールとしての心がけや、原動力、こだわり…そしてギャップにもご注目です。... 2017年9月21日 Nakamura Marin
インタビューKADAIINFOインタビューご当地PRレディ坂上由莉 【夢や目標を持つ人へ】鹿児島市の公式PRガール!坂上由莉さんの努力 鹿児島市の公式PRレディ坂上さん。魅力的な「人に選ばれる人」がいつも心がけていることって?ふだんは聞けない本音から見えたのは「ある努力」でした。写真からあふれ出る彼女の魅力に注目です。... 2017年9月1日 Nakamura Marin
インタビューKADAIINFO 【人を繋ぐものは《食》】鹿大生が長島で食堂を開く!? 鹿児島県で唯一、九州本土と橋で繋がっている島がある。 それは、鹿児島県の最北西で熊本県との県境に位置する長島本島。 その長島で、食堂を開こうとしている鹿大生がいる!? なぜ、長島なのか? なぜ、食堂な... 2017年8月9日 SAHASHI
インタビューKADAIINFO 【奇想天外な鹿大生】シェアハウス&学生生活のすヽめ テラスハウスの影響もあり、最近気になっていた「シェアハウス」 みんなでリビングでまったり話したり、休日一緒に出かけたり…なんかおしゃれでかっこいいイメージですよね! 都会を中心にじわじわと流行ってきて... 2017年7月26日 SAHASHI
インタビューKADAIINFO 【小さな一歩が大きな経験へ】現役鹿大生の初代ミス奄美黒糖焼酎に迫る! 前回のミス薩摩焼酎に続いて、今回は現役鹿大4年生の崎本彩さんに、ミス奄美黒糖焼酎についてインタビューしてきました!ミス奄美黒糖焼酎の活動についてはもちろんのこと、黒糖焼酎のオススメの割り方・銘柄・おつ... 2017年6月25日 SAHASHI
インタビューKADAIINFO 教育学部にいつの間にか「うずら」が住んでる小屋ができた?! 教育学部に「うずら」を卵から孵化させ、育てている学生がいる! 卵の購入、そして孵化、雛の世話を毎日休まず続け、周りの学生や教授を巻き込み活動していた彼女の「うずら」たちは現在、家政専修で「生きる」を... 2017年6月12日 Yuki Shiba
インタビューKADAIINFO 鹿児島の大学生が放送するラジオ番組「らじ☆キャン」とは!? 鹿児島の大学生が放送するFMラジオ番組があります! その名も『らじ☆キャン』。鹿児島市にあるコミュニティFM 「FMぎんが」の番組です。 では一体、『らじ☆キャン』とはどんな番組なのか? 現役パーソ... 2017年5月20日 KADAI INFO
インタビューKADAIINFO 【池上彰さんも称賛】華々しい受賞歴をもつ若き鹿大生 今までに受賞したコンテスト・コンクールは数知れず 池上彰さんから論文の発想力を称賛され 鹿大に入学してからたった1年間で ・NRI学生小論文コンテストで"奨励賞" ・NHK全国大学放送コンテスト朗読の... 2017年5月13日 SAHASHI
インタビューKADAIINFO 留学・・・してみない? トビタテ!君の夢 「留学って金銭面が不安だよ・・・」 「留学興味あるけど勇気が出ないな・・・」 「まず何すればいいんだろう・・・」 鹿大生の中にも悩みを乗り越えて留学1歩目を踏み出せていない人がいるはずです。 でも、一... 2017年5月7日 KADAI INFO