1年生で企業見学?!

7月某日。

学校で

「地元企業よかとこ発見バスツアー2018」

の、告知ポスターを見た私。

幼いころからセイカ食品の「ボンタンアメ」をこよなく愛する筆者は、
「セイカ食品(株)」の文字を見た瞬間、

筆者
バスツアー?!セイカ食品ってボンタンアメじゃん!!
参加費無料じゃん!!行くしか(使命感)

という、普通では考えられないような動機で申し込みをしました。

 

勢いで申し込みをしたのはいいものの、

筆者
やべぇ、企業見学とか就活の知識ゼロの1年生で行ってよかったんだろうか、ご迷惑をおかけするのでは、、、、(;´д`)

さて、今回私が
「1ねんせい!」「知識ゼロ!!」「不安いっぱい!!!」
という状態で参加した「地元企業よかとこ発見バスツアー2018」
私個人の感想を交えつつ、ハイライトでお届けします(^^)/

 

そもそも「企業よかとこ発見バスツアー2018」って?

鹿児島大学をはじめとする県内8大学等が参加している
文部科学省「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」の1つ。
この企画は地元企業の魅力や県内就職について知ってもらうのが目的。
4つのコースが準備されており、全て別日のためいくつでも参加可能。

今回私が参加したのはコチラ↓

~「ザ・カゴシマ」で全国・世界に挑む~薩南コース
◎日程;9月4日
◎定員;50人(なんと参加者の9割が1年生!)
◎行先;セイカ食品(株)日置工場(日置市)
(株)エルム (南さつま市)
(株)指宿白水館(指宿市)

 

9時15分 鹿児島中央駅西口出発!

筆者は人見知り発揮でどきどきしております、、、(;´Д`)
車内の雰囲気としては皆さんそれぞれ楽しそうにお話をされています!

✔ココが嬉しいPOINT
◎参加費が無料!!◎
日置市、南さつま市、指宿市を自力で公共交通機関を使って回るとしたら、
お金も頭も使わなきゃいけない、、、
このバスツアーならなんと!無料で連れて行ってくれます(^^)
この時点で超おトクだと思いませんか?!

10時15分 セイカ食品(株)日置工場 着

セイカ食品(株);大正8年会社創立。「南国白くまアイス」「ボンタンアメ」な等の鹿児島を代表する菓子等を製造・販売。5000品目に及ぶ卸も行う老舗の総合食品メーカー。昨年、日置市に新工場を開設。(本バスツアーのチラシから引用)

 

入ると歴代の白くまクンがお出迎え!!
(筆者めちゃくちゃビビりました、動くかと思った)

 

1階ではセイカ食品の歴史や、どんな商品が作られているかを見ることができました◎
2階に上がり、アイスの作り方や、セイカ食品の歴史について学べるDVDを観て、
お待ちかねの工場見学!!!!
日置工場ではアイスクリームを作っていて、商品は日替わりだそう。
筆者は人生初の食品工場の見学だったのですが、感動しまくりでした、、、
詳しくはお伝えすることはできないので、ぜひ足を運んでみてください(^^♪

参加者
白くまがとっても丁寧に作られていることに驚き!

参加者
手作業が多いことが意外だった!

工場見学の後はアイスをいただきました。
メロンバー美味しかったなぁ、、、

 

そして、志學館大学卒業の社員のかたのお話を聞いて、質問をすることができました。

ココが嬉しいPOINT
◎卒業生のお話が聞ける!質問ができる!◎
どのコースでも様々な形式でこの時間は設けられています。
先ほど説明したCOC+に参加している県内8大学等の卒業生との交流ができます。
やはり、自分と同じ学問をされた先輩方の声というのは自分の将来を決めるときに、大きな参考になりますよね。普段の学校生活ではなかなか難しいことではないでしょうか。

筆者
この工場のココがスゴイ!!というポイントを教えてください。

社員さん
南国白くまの製造工程、その中でもとくに手作業の様子が見れることです。
新しくできたこの日置工場だから見ることができます。
南国白くまはセイカ食品だけが作っているわけではないので、
いつかは全国の皆さんに知ってもらえるように努力しています!

ほかにもどうして「この職業を選んだのか」などといった就職関係の質問がされました。

セイカ食品(株)さんの工場見学は、今回紹介した日置工場でのアイスクリーム工場見学のほかにも、
唐湊工場でのボンタンアメ工場見学があります!
一般の方も見学可能だそう。詳しくはコチラ

11時35分 セイカ食品(株)日置工場 発

次の見学地までのバス内では、
南薩地域振興局の方のお話を15分ほど聞くことができました。
バスの中で現場で働く方から地域のことについて学ぶことができるのは貴重な経験!

ココが嬉しいPOINT
◎専門の方のお話を聞くことができる!◎
移動中も学ぶことができるとは驚きでした、、、
薩南地域について知ることができたおかげで、そのあとの見学も得た知識と関連させながらお話を聞いたり、考えることができました✍

12時25分(株)エルム【南さつま市】着

↑社員食堂からの風景

(株)エルム;光ディスク修復装置(世界シェアNo.1)、LED照明(水中LED)はハウステンボス採用)、太陽追尾型発電システム(世界初の実用化)、ドローンなど多彩な事業展開。各種コンテストで受賞歴多数。(本バスツアーのチラシから引用)

エルムさんは丘の上にあり、社員食堂から何とも言えない絶景を見ることができます!
この日は台風が近づいており綺麗な写真を撮ることはできなかったのですが、HPでリアルタイムの映像が見ることができます。コチラから。

 

最初に会社紹介の映像を見てから、実際にお仕事されている様子や製品を見学しました。

ココが嬉しいPOINT
◎実際の仕事風景や製品を見ることができる!◎
案内される方のお話だけではなく、お仕事中の社員さんや開発者の方が説明してくださることもありました!その企業の雰囲気を知ることができるのもこのツアーの醍醐味だと思います。

 

↑真剣に話を聞きます。テレビでも紹介された機械だそう。

製品の仕組みを教えていただきました、実物が目の前にあるのはとても理解しやすい!

 

最後に案内をしてくださった神野さんにお話を伺いました!

筆者
この企業のココを学生に推したい!というのを教えてください。

神野さん
開発に特化した面白い企業です。
ソフト、電子回路、メカの3つの分野をそれぞれ活かしています。
そして、「地元を大切にしながら、世界で活躍する。」そんな企業です。
南さつま市に拠点を置きながらヨーロッパや北米と取引をしたり、世界No1の製品を持ち、数々の賞を受賞しているエルムさん。
ゴリゴリ文系の筆者ですが惹かれるものがありました!ぜひ、調べてみてください!
この時の参加者の様子はというと、、、?

参加者
めっちゃ楽しい!エンジョイしまくりです!

参加者
小学校の社会科見学を思い出します〜!

14時35分(株)エルム 発

次の目的地までの間も、社会人の方のお話を15分ほど聞きました。
キャリアアップにつながる興味深いものばかり!
バスの中の様子はというと、みなさん話したり、寝たりと自由に過ごされていました。
遠足感がスゴイ!なんだか懐かしい感じ、、、、

ココが嬉しいPOINT
◎遠足気分で気軽に過ごすことができる!◎
もちろんお話を聞くとき、見学中はみなさん真剣でしたが、それ以外の時間はとても楽しそうでした!写真撮影も基本自由~!あとで自分で振り返ることもできますね☺

 

16時(株)指宿白水館 着

(株)指宿白水館;温泉旅館。松の庭園や錦江湾・大隅連山を望む絶景、江戸情緒あふれる「元禄風呂」、世界的に珍しい同地の天然砂むし風呂が人気。薩摩等の美術品を展示する薩摩伝承館も併設。(本バスツアーのチラシから引用)

「ここに来れば薩摩がわかる」

とっても広いお庭に大きな建物。圧倒されました。
国内外から多くの観光客が訪れます。過去には世界的スターや国内の有名人も!
まず、白水館の長い歴史を語るDVDを見て(ここでも驚きがたくさん!)、

鹿児島女子短期大学卒業のフロントの方のお話を聞くことができました。

ちょうどチェックインの時間と重なり、館内を見学することはできませんでした、、、が!!!なんと、サービスで薩摩伝承館の見学をさせていただけることに(((o(*゚▽゚*)o)))
なななんと、ガイドさん付きで(((o(*゚▽゚*)o)))
(入場料お高いんですよ、、、大学生1200円です、、、それが無料でしたよ、、、)

薩摩伝承館について詳しく知りたい方はコチラ

 

薩摩伝承館を見学したところでバスツアーは終了。

18時半ごろに中央駅に帰ってきました。

 

いかがでしたか?

鹿大1年生
1日ぎゅっと詰まっていて、とっても疲れたけど勉強になっていい経験になりました!!

わたしも1日過ごしてヘトヘトでしたが、たくさんのことを学べたと思います。

今までは就職といわれてもピンとこなかったけど、導入は楽しく、気軽なものでいいのかなと思いました。ほかのイベントにも積極的に参加したいなと!
また、1年生のうちから参加することで
就活生になったときの焦りは少し緩和されたりするのかも、、、なんて。

ココが嬉しいPOINTまとめ
◎参加費が無料!
◎卒業生のお話が聞ける!質問ができる!
◎専門の方のお話を聞くことができる!
◎実際の仕事風景や製品を見ることができる!
◎遠足気分で気軽に過ごすことができる!

また来年も開催されるかも?!?!
その時は是非参加してみてください^_^

ごきげんよう〜!

おすすめの記事