鹿児島の大学生のみなさん!

就活、進んでますか?

 

「ん~県外も見たいけど、夏のインターンもあんま行けんかったしな~。

まあ3年の冬休みからやればよかよね~」

 

 

 

ちょっと待ったああああああ!!!

 

九州だけならともかく、関東も見たい3年生!

早いとこはあと4か月ちょっとで終わっちゃいますよ!!(割とマジ)

 

でもどうすれば?

県外就活はとにかくお金がかかるから、できるだけ安く抑えたいですよね?

手段を1個ずつ試して調べてる時間なんてありません。

 

今回は、実際に関東で就活した筆者(4年)が

乗り物やホテル等を徹底比較し

地方学生が県外就活で節約するコツ

 

をお届けします!

みなさんもこれを見て、安く・賢く就活しましょう。

※なお、こちらの記事に掲載する情報はすべて2018年時点のものとなります。ご了承ください。

 

 

 

さくっと情報が見たいあなたへ!↓

サクッと内容を見る

1.宿泊

・1泊~数日の場合

カプセルホテル(オリエンタル 、Bayホテルなど)

BookingAirbnb

 

・1週間以上の場合

シェアハウス(ジョーカツ地方のミカタなど)

 

2.交通手段

・鹿児島→福岡の場合

就活無料送迎バス 、高速バス新幹線

 

・鹿児島→東京の場合

飛行機(格安LCC)

 

ヒッチハイクという手も?!

 

・参加するだけでお金がもらえる!?

交通費支援サイトの利用

サポーターズ

 

3.その他節約方法

空き時間にカフェは高コスト!?

・マクドナルド

・ビルのエントランス

・図書館

・無料/格安スペース

 

コンビニで飲み物買ってません?

・水筒やタンブラーを持ち歩こう

・説明会で飲み物が配られることも

 

4.結局どうすればいいの?

11月、12月おすすめイベント一覧(エンカレッジより)

学内イベント

 

5.さいごに:就活で後悔したこと

県外志望なら受け身は絶対NG

現地に出向いて就活しよう!

就活記事のリクエスト募集中!

あなたの知りたい就活情報は?

今後も、実際の声から情報をお届けしたいので、回答よろしくお願いします。

就活記事に対する評価・要望アンケート

 

注釈

・私の目的は、地方学生の県外就活を支援することなので、正直に書きます。いち個人のビビり女子大生が使用した感想です。ご容赦ください。

・リンクの中には、「紹介者リンク」もあります。そこから登録すると両者または片方に特典があります。そんなのいらないぜ&あげないぜって人は、お手数ですが、ググった先から登録してください。

 

 

 

.宿泊のススメ

 

☆日帰りより「長期滞在」がおススメ!

高い交通費。せっかくなら滞在して、複数のイベントに参加するのが経済的。

またコスパから考えて、数日ならカプセルホテル1週間以上ならシェアハウスが良いです。

 

(1)宿泊施設一覧

主観多めです。

評価価格帯(1泊目安)おススメサイト
ビジネスホテル×5,000~15,000 アコードホテル(博多)

プラザホテル(天神)

Booking
カプセルホテル1,500~3,500 オリエンタル(上野など)

BAYホテル(東京各地)

Booking

Airbnb

ゲストハウス2,500~4,500特になしBooking

Airbnb

借家1,500~7,000Airbnb
シェアハウス「ジョーカツ」◎◎0円
※事前選考アリ
ジョーカツ

秋インターン情報

LINE@

シェアハウス「地方のミカタ」3,500円

※1week

16,100円

地方のミカタ

LINE@

 

☆ホテル予約のコツ

予約のときは「キャンセル無料」と「クレジット不要」を重視してました!

幸いにも、私はハズレ宿に当たったことはありません。ハズレ客はあるけど。

ただ念のためよ~く口コミ評価☆をチェックしてください。

また、立地も要チェック。

ラブホ街や狭い路地裏など、あまり治安がよくなさそうな立地もあります。

まあ謎にテンションは上がりますが、夜に女性1人で歩くのは普通に危険なので、注意してください。

 

.交通手段のススメ

 

(1)交通手段一覧

福岡なら高速バス、東京なら格安航空(LCC)がおススメです。

評価価格(片道)※ひとことリンク
FSC(ANA,JALなど)

※鹿→東京

×15,000~45,000「マイル」ためようANA

スカイチケット

LCC(SNA,SKYなど)

※鹿→東京

9,900~25,000荷物料金別の会社アリ。

私の好みはSNA。

スカイチケット

格安移動

新幹線

※鹿→福岡

7,710~13,020円ネット割あり。JQカード予約が楽。格安移動

JR九州

高速バス

※鹿→福岡

3,500円~6,500円平日午後が安い(福岡→鹿格安移動

南九州観光バス

イベント無料送迎バス

※鹿→福岡

0円肯定も否定もしませんリクナビ

※1ヶ月前~直前の値段です。

 

ヒッチハイクという手も!?

ヒッチハイクで来た強者に3人ほど会いました。興味があればこちらをどうぞ

ヒッチハイク記事


 

☆クレジットカードのネット予約がおススメ

都会はとにかく人が多い!

空港や駅での手続きがスムーズになります。

またネット割引があることも。

 

☆安くするコツは?

王道ですが…なるべく早めに予約する。

たとえスケジュールが不明でも迷ってる時間が一番もったいないです

刻一刻と席は埋まり、金額は高くなる一方…。

迷ったら、「えいやあ!」と前に飛び出してください。

 

☆ICカードは必須

東京の主な交通手段は、JRや地下鉄です。

改札近くで値段を調べて切符を買うのはタイムロス。

PASMOやSUICAなど、ICカードは必須!

※SUGOCA(スゴカ)も全区間使えました。すごかねえ。

 

(2)交通費支援サイト:サポーターズ

詳しい支給システムはコチラまで→サポーターズ

企業にもよりますが、

鹿児島から東京(九州外)のイベントに参加すると、1回につき3,000円支給されます。

2回(6,000円)で1泊の宿代くらい、3回(9,000円)で飛行機片道くらいは浮くんじゃないでしょうか?

ときには5,000円のイベントもあるので、どんどん活用しましょう!

 

 

3.その他節約方法

 

空き時間の過ごし方

県外就活で困るのは「空き時間の過ごし方」。

ドトールやスタバなど、カフェはたくさんありますが、地味に出費がすごいです。 

私はマクドナルドや、ビルのエントランスなどで時間を潰していました。

無料・格安スペースもおススメですよ!

 地方のミカタ就活カフェ設備・料金

ガイアックス

・可能星(絶賛企画中!?)

 

飲み物

水筒タンブラーを持ち歩きましょう!

外出すると喉が渇いて、ふらっとコンビニで飲み物を買ったりしませんか?

毎度それでは費用がかさみます。

私の場合、水筒×麦茶パウダーが大活躍。

企業説明会に参加すると、たまにお水を配ってもらえるので、それを持ち帰って麦茶を作ってました。

 

 

.結局どうすればいいの?

 

この記事を読んで、じゃあ結局どうすればいいの?と思いましたか?

そんなあなたに、次の行動を提案します。

今すぐ、県内・九州圏の就活イベントに申し込もう!

※以下のイベントはすべて終了致しました。

11月、12月企業イベントまとめ

【fringe81説明選考会 @鹿児島】

11/10(土)18:30〜21:30

説明選考会(GD)&人事部長座談会

http://u0u0.net/Mzle

 

【ワンスター説明選考会 @鹿児島】

11/22(木)17:00〜20:00

説明選考会(es※アドバイスあり)&社長と会える

http://u0u0.net/Mzlo

 

【アイスタイル説明選考会 @鹿児島】

12/13(木) 18:30〜20:30

説明選考会(集団面接)&アットコスメの秘密

http://u0u0.net/MzkY

 

【Career Quest @福岡】

12/15(土) 13:00〜19:30

GD×2(選考パス付き)&フィードバックあり

http://ur0.biz/MX6q

11月学内イベントまとめ

【自己分析セミナー】

11/6(火) 18:00~20:00

http://urx.blue/MQmO

 

【GDセミナー】

11/8(木) 18:00~20:00

11/21(水) 18:00~20:00

http://urx.blue/MQn9

 

【面接対策セミナー】

11/14(水) 18:00~20:00

11/27(木) 18:00~20:00

http://urx.blue/MQng

 

【業界研究セミナー】

11/29(木) 18:00~20:00

http://urx.blue/MQnt

 

加えて、就活について相談できる、頼りがいのある先輩、欲しくないですか?

学生団体en-courage(エンカレッジ)はイベント掲載と就活相談をしています!

上記のイベントに参加すると、学生1人に学生の相談員(メンター)がついて、二人三脚であなたの就活をサポートしてくれます。

ぜひ活用してみてください♪

 

それでは、賢い就活を!

 

5.さいごに:その道、後悔ルートじゃない?

 

ここから先は、少し個人的なお話なので、読みたい人だけで結構です。

私がなぜこの記事を書いたのか。

こんな私(4年)も、当時は就活にピンときておらず、本格的に県外へ動き出せたのは3年生の冬でした。

そして結果をいうと、第一希望には間に合わなかった

これが現実です。

 

経験したからこそ、みなさんがいま就活にピンとこない気持ちはよく分かるんですよ。

幸いにも、皆さんはまだ分岐点です。

とにかく、同じ後悔ルートは歩んでほしくない。

 

県外希望なら、地元で待つのはナンセンスです。

チャンスをつかみたければ、より多く、長く、現地に赴いてください。

私からのお願いです。

 

私はいつでも力になります!

頑張ってください!!

 

 

次回予告

 

もっと就活の記事を見たい!という方はリクエストを!

【KADAI INFO 就活記事】希望アンケート  

 

今回は事前に鹿児島の大学生約50名にアンケートをとり、多くの希望があった「県外就活」をまとめました。

ご協力ありがとうございました。

今後も、できるだけ実際の声に応えていきます!

 

 

※2021年1月更新

おすすめの記事