こんにちは。

 

突然ですが、教育実習=1科目というイメージがありませんか?

 

 

しかーし!

 

鹿児島大学法文学部には2科目で教育実習を成し遂げた学生がいるんです!

 

 

その名も、門前樹乃さん

今回は私の長年の友人でもある樹乃さんに2科目の教育実習について

 

KADAI INFO編集部1年の“ねじめん”にも協力してもらい、インタビューしてきました☆

 

これから教育実習を控える皆さん、教職を考えている皆さん、必読ですよっ!

 

 

 

 

プロフィール
名前:門前樹乃
生年月日:1999年4月5日
出身地:鹿児島県日置市
所属:法文学部人文学科多元地域文化コース4年
趣味:旅行・ゲーム(あつ森がマイブーム♡ ホグワーツ城も忠実に再現)
座右の銘:二兎追って三兎得る、いいかげんはよいかげん
科目:国語・英語(高校)

目次

1.なぜ2科目しようと思ったのか

 

2.教育実習全体のスケジュール

 

3.教育実習1日のスケジュール

 

4.教育実習で1番大変だったこと

 

5.教育実習で1番嬉しかったこと

 

6.教育実習を通して学んだこと

 

7.これからの目標

 

1なぜ2科目しようと思ったのか

絢香
樹乃今日はありがとね~!早速だけど、なんで2科目取ろうと思ったの???

樹乃さん
国語か英語どっちにするか決められないのもあったけど、2つやれば、どっちかを諦めたときにどちらかが残ると思って。                                     そもそも家族とか親戚に教員多いから、教員免許取るのが当たり前だったんだよね~。教職取るの?じゃなくて、何の科目でするの?ていうのが前提だったから(笑)
それに塾・家庭教師でも使えるから、取ってて損はないと思った!

絢香
そうだったんだ!確かに家族に教員が多いと必然的に取る方向性になるよね。
ねじめんは1年生だけど、教職関連の授業取ってるの??

ねじめん
取ってないです!

樹乃さん
取ってて損はないし結構役立つから、取ってみてもいいと思うよ!

2教育実習全体のスケジュール

 

 

全体スケジュール
3週間(2科目のため) ※1科目の場合は2週間
1週目
・はじめ3日間⇨見学 先生がどのように授業を進めているか (例)板書や問いかけのタイミング
・木曜日⇨初授業!(ドキドキ😳)
2・3週目
毎日授業⇨英語・現代文・古文を1日3コマ (合計)3週間で約30コマ

樹乃さん
7時に登校して授業内容をギリギリまでチェックしてたよ!先生に計画書出すんだけど、授業後真っ赤になって返ってくるの(泣)

絢香
いきなり1週目で授業するの?!すごい…
しかも毎日3コマって本当に大変だ~!だいたい1つの授業でどれくらいの時間をかけて準備するの?

樹乃さん
1コマ3、4時間で準備できたらいい方かな~。
教科書以外のプラスαの教材を探すから、結構時間かかった。
英語の授業でポリネシアンの話題が出たとき、モアナの映像を見せてどうやったら分かってもらえるか、導入の工夫を心掛けてたよ!

ねじめん
モアナいいですね~!楽しそう

樹乃さんの授業計画案

 

 

 

3教育実習1日のスケジュール

 

1日のスケジュール
05:30 起床
07:00 登校、授業準備
08:05 職員朝礼、小テストの監督
08:45 授業(午前中2回)
12:45 昼休み・掃除(1週目⇨仲良くなるために教室に行く)、授業準備
14:00 授業(基本5限目)
16:30 明日の授業準備
20:00 帰宅
22:30 明日の授業準備
24:00 就寝

樹乃さん
だいたいこんな流れかな!
遅いときは9時まで学校に残ったり、夜中の2時に寝ることもあった…。
ずっと授業のことが頭にあって寝た気がしなかったな(笑)

絢香
朝5時半に起床って高校生並みだね!!!
本当にお疲れ様😂

ねじめん
すごいです...
部活とかは見に行っていたんですか?

樹乃さん
ちょうどテスト期間で部活がなかったんだよね。
でも文化祭があったから、準備のお手伝いをしてたよ!

4教育実習で1番大変だったこと

 

絢香
教育実習で1番大変だったことは何だった?

樹乃さん
時間がないこと!!!
教材研究やればやるほど時間が無くなって、本来やるべきことが疎かになっちゃいそうだった。
2科目どっちも同じ力量でバランス取るのも大変だった。
例えば、この先生、英語は追加資料とか工夫してるのに国語は教科書読むだけだな~とか思われないようにね!

絢香
なるほど…
そう思われてしまう可能性もあるよね。兼ね合いって大変だ…

5教育実習で1番嬉しかったこと

 

絢香
ちなみに1番嬉しかったことは何だった?

樹乃さん
評価授業の前、ある生徒が「今日門前先生評価授業だから声出そう!」って言ってくれたみたいで、それはめちゃくちゃ嬉しかったなあ。本当にその授業のとき、いつにも増して声出てたし。
ほんとに生徒みんなかわいくて優しかった♡

絢香
え~!!!すごくいい話…!!!
ほんとに良い子たちだね感動した😭

 

6教育実習を通して学んだこと

 

 

絢香
教育実習を通して学んだことは何かあった?

樹乃さん
教員は自分を律することができる人が合うと思った。
可視化できる指標やゴールがないから、楽に甘える人は教員になれないし、なってはいけないと思う。
先生はすごい仕事だし、自分との勝負だと思った。

ねじめん
そうなんですね…!
実習後、良い意味でも悪い意味でも自分が変わったことはありますか?

樹乃さん
良い意味では、伝えることに曖昧な表現がなくなったかな~。分かりやすい伝え方を意識するようになった。
悪い意味では、朝寝坊できない体質になったことかな!(笑)
でも本当にやって良かったし、社会人は厳しいと思った。実習やらずに就職してたらバイトの延長だったかも。

ねじめん
具体的にどんなところが厳しいと思いましたか?

樹乃さん
時間厳守なところかな。
それから学生だとこれくらいいっかと思って自分を優先してしまうけど、社会人だとそうはいかないから自分の中の優先順位を考えることが多かった。
2科目あるからしょうがないって言われるのも嫌だけど、それを言い訳にしてしまっていた…

7これからの目標

 

絢香
では最後に、これからの目標を教えてください~!

樹乃さん
社会人になって、働く専門分野でお世話になった人たちに還元したい!

絢香
具体的にどんな風に??

樹乃さん
これまでお世話になった方々にとって、私は生徒とか学生って立場でお世話になってたから、これからは一社会人として頼ってもらえる存在になりたい!

絢香
お~!素晴らしい!
今日は本当にありがとね!

ねじめん
ありがとうございました!

終わりに

 

 

就職活動をしながら、教育実習もこなした樹乃さん。

 

今回、貴重なお話を聞くことができて、とても勉強になりました。

 

ありがとうございました!

 

これから教員になろうと考えている皆さん、教育実習を控える皆さん、教職免許を取ろうかと迷っている皆さん

 

参考になるお話がたくさんあったのではないでしょうか??

 

ちなみに

 

 

樹乃さん
教職課程を取っている皆さん!
時間割の組み方がと~っても大事です!学年で決まった時期に開講している授業から優先して取ってください!!!
だそうです!!!!!
おすすめの記事