ダイビング部
海洋生態研究会
PR

私たちは海洋生態研究会です。
海洋生態研究会は60年以上の長い歴史を持つダイビングの部活動です。
週末は錦江湾など近場の海でダイビングを行っており、春・夏の合宿では沖縄や奄美大島へ行きます!
シュノーケリング・スキューバダイビングで見る海の世界はとても幻想的です!
海が好きな方、魚や貝、サンゴetc...に興味がある方!入部をお待ちしております。
ぜひ、新歓へ足をお運びください!!
詳細
| 特徴 | ①水産学部生多め ②すてきな部員がいっぱい ③スキューバダイビングのライセンスが取れる ④OB,OGとのつながりが強い ⑤インスタ映える写真が撮れる |
| 活動内容 | ・週末に行うシュノーケリング ・合宿でのシュノーケリング・スキューバダイビング ・見つけた水圏生物のリストアップ ・週一の部会参加 |
| 活動年数 | 63年 |
| 活動日時 | 毎週火曜日,毎週土日いずれか,GW,夏休み |
| 部員数 | 18人 |
| 男女比 | 男13:女5 |
| 部費 | 毎月2500円。その他必要経費を徴収します。 |
| 部費の頻度 | 毎月 |
| 初期費用 | 約4万、ダイビングセット等必要機材購入のため。 GWに行われる合宿費用約3万も入部時に徴収します |
| 大学公認 | 公認 |
| 部室 | あり |
| 他大学生 | 不可 |
| 掛け持ち | 約50% |
| マネージャー | なし |
| 学祭 | 出店 |
| 人数制限 | コンプライアンスの関係上10人ほど。 |
| ガチ度 | ★★★★★ |
| 飲み会頻度 | ★★★ |
| プライベート交流度 | ★★★★★ |
| 美男美女度 | ★★★★★ |
スケジュール
新歓情報
| 新歓予定 | 4/2新歓BBQ 4/4,5,11,12体験ダイビング(4/5,12は鍋会も開催) 4/14確定部会 |
| 立て看板 | 郡元キャンパス理学部前 |
年間イベント
| 4月 | 新歓、体験ダイビング、春合宿、週末潜り |
| 5月 | 春合宿、週末潜り |
| 6月 | 週末潜り |
| 7月 | 週末潜り |
| 8月 | 週末潜り、夏合宿、 |
| 9月 | 夏合宿、週末潜り、 |
| 10月 | 週末潜り、 |
| 11月 | 週末潜り、学祭、潜水訓練 |
| 12月 | 週末潜り、潜り納め、3年生引退 |
| 1月 | |
| 2月 | |
| 3月 | 潜り始め、週末潜り、追いコン、卒コン |




























