みなさんは、鹿児島大学の放送研究会を知っていますか?

Kagoshima university Broadcasting Society  略して KBS

今回は、KBSに所属する1年生、メルさん、にーぼさん、だりさんの3人にインタビューを行いました。

他の学生にはあまり馴染みのない「放送」という分野。

普段はどんな活動をしているのか、また最近彼女たち3人だけで始めた“あること”について、詳しくお話を聞いてきました!

KBSについて

──それではまず、自己紹介からお願いします。

メル
法文学部1年、アナウンスをやってます、メルです。

にーぼ
農学部1年、にーぼです。私もアナウンスをやっています。

だり
農学部1年、朗読をやっています、だりです。

 

──皆さん特徴的なお名前ですね笑

にーぼ
響きがかわいいくらいで、あまり深く考えなくて大丈夫です笑
活動中もこの名前を使っているんです!

 

──そうなんですね!普段はどういった活動をしているんですか?

メル
アナウンス朗読制作部門に分かれていて、アナ・朗読の主な活動内容は、「読み練」と「発声練習」を週に2回。年に1度NHKのコンクールにエントリーしたり、外部の方から依頼されたイベント等の司会をお手伝いさせていただいたりもします。

 

にーぼ
制作は、映像コンテストに出す作品を作っています。撮影兼編集という感じです。

YouTubeラジオって?

──最近では、KBSが新しくYouTubeチャンネルを開設したらしいですね。

メル
去年の11月から、私たち1年生3人で、YouTubeラジオというものを始めました!

 


第一回目のYouTubeラジオ

だり
その時期にあったテーマについて3人で話したり、早口言葉とかトーク中にカタカナを使ってしまったら、罰ゲームのスクワットをしたりとか、ゲームコーナーもやったよね?

にーぼ
うん、スクワット、あれは楽しかった。映像では伝わらないけど、わざわざマイクから離れる時の音の距離感とか、逆に面白くて笑

メル
回によって、内容は違うけど、基本的には「ゆる~く」をコンセプトにしています。

にーぼ
台本は、簡単なものしかなくて、その場のノリでほぼアドリブでやっている感じですね。その緩さが学生ラジオならではなので。

 

──普通のYouTubeとは違って、映像がないという点では難しさがあると思いますが、それに関してはどうですか?

メル
収録した音は、自分たちで編集して、所々文字をテロップで補って完成させるんですけど、私とにーぼの声がめちゃくちゃ似ていて。文字起こしをするときに、「これどっちが喋ってんの?!」っていうことがよくありますね笑

 

にーぼ
あるある。基本的に音は一本どりなので、YouTuberさんのように、切って切ってという作業はあまりないんですけど、音源を聞いて、画像を貼って、テロップを入れてとなると、地味な作業ですが7~8時間かかったこともありました。

 

メル
でもまあ、声だけでは伝わりにくいところを、テロップで補えるっていうのは、「YouTubeラジオ」のいいところだからね。

 

──たしかに。そこにYouTubeであることの意味があるんですね。では、逆に映像がないことの利点はありますか?

にーぼ
聞く側からしたら、「ながら」ができるのがいいことかなって思います。テレビとかとは違って、何かをしながら気軽に聞けるのかなって。

だり
私たちやる側からしたら、もともと声を専門にしている人の集まりだから、顔が映らないっていうのは楽ですね笑

メル
たしかに。身バレしない分自由に話せるし、ハードルがちょっと下がるっていう点では気持ちが楽です。


自由に自然体にトークを楽しめる

──なるほど。自分たちが楽しめるのが一番ですもんね!

そもそも、なぜYouTubeラジオを?

メル
もともとがっつり活動できていないことにうずうずしていたこともあって。せっかく環境も整っているんだし、何か新しいこと始めようかって3人で話し合って、「じゃあYouTubeでラジオとかやってみたいね」って。

 

にーぼ
うん。それで実際に一回目やってみたら、自分たちもすごく楽しかったんです。

メル
今はまだ始まったばっかりで、聞いてくれているのもほとんど身内なんですけど、いずれはもっといろんな人に聞いてほしいし、番組にも出てほしいという思いもあります。

だり
鹿大にもいろんな学生がいるから、そういう人たちをどんどん紹介できる場にもしていきたいよね。

取材中も息ぴったりの三人

今後の目標は?

メル
欲を言えば、もっとちゃんとしたスタジオで、規模の大きい収録をしてみたいという夢はあります。公開収録とかもやってみたいな。

だり
でもそのためには、一定の視聴者がいなきゃだよね。再生回数も増やしたいし、チャンネル登録者数も増やしたい!

メル
うん。まずはKBSを知ってもらわなきゃ。

にーぼ
YouTubeラジオを始めたタイミングでSNSも始めたので、これからの時期、初めて見た新入生にも「なんだこれ!」って思ってもらいたいね。

新歓に向けても着々と準備を進める三人

にーぼ
鹿大で放送をやっているのは、KBSだけだと思うので、新入生に限らずもっと多くの学生に興味を持ってもらえればと思います!

 

取材中も終始仲の良さが伝わってきました。

部員が少ないという状況を逆にうまく利用し、YouTubeラジオという新しいコンテンツに挑戦した3人。

まだ始まったばかりで手探りの部分もあるけれど、「KBS」を広めていくためにこれからもどんどん活動していきます!!!

KBS(鹿児島大学放送研究会)について知りたくなった方はこちらから!
YouTubeラジオへの出演希望も受け付けています!

また、KADAIINFOでは、【鹿児島大学サークル・部活INFO】にて、鹿児島大学のサークル・部活情報をまとめています!!
ぜひ、こちらもチェックしてみてください👇
おすすめの記事