大学の夏休みも、あと少しで終わりますね。大学3年生や大学院1年生の皆さんの中には、インターンへの参加や公務員試験に向けての勉強で忙しかった方もいらっしゃると思います。また2021年度卒業予定の方を対象に、エントリーシートの提出を求めている企業も…。「就活って、何から始めればいいのか分からない」。今回の記事は、そんなあなたにおすすめです。今回は、就職支援をおこなっている「かごすてっぷ」さんにインタビューしてきました(^▽^)
筆者
はじめまして、KADAI INFOの本村です。今日はよろしくお願いします!
林さん
はじめまして! 「かごすてっぷ」の林優貴子(はやし ゆきこ)です。よろしくお願いします。
【かごすてっぷって?】
筆者
早速ですが、「かごすてっぷ」とは何をされている団体ですか?
林さん
鹿児島大学生の就職支援を行っている学生団体です。鹿大の就職支援センターと大学生活協同組合から公認でサポートを受けています。
筆者
なるほど、就職支援を行っている団体なのですね。具体的には、どのような活動をされているのですか?
林さん
毎年12月に、年に一度の就活支援のイベントを主催しています。このイベントでは県内外の企業の方々から、就職に関する話を聞くことができます。
筆者
このイベントは、企業合同説明会のような感じなのですか?
林さん
そうですね、企業説明会もありますし、気になる企業と直接話すこともできます。このイベントが自己分析や企業研究、業界研究をするきっかけになったり、仕事選びの幅を広げる機会になるといいなと思っています。また、去年は18社の企業を招きました。
筆者
そうなんですね。この就活イベントは、実際に就活をするための足掛かりになるのですね。
【他の就活イベントと何が違うの?】
筆者
就活イベントというと、かごすてっぷさんが主催するもの以外にもたくさんありますが、他のイベントとは異なる点やアピールすることはありますか?
筆者
そうですね。ほとんどの企業説明会は、企業からの話を聞くだけの講義形式が多いと思うのですが、かごすてっぷが主催する12月の就活イベントでは、参加した学生が話す機会が多いです。イベント後の懇親会では企業の方と直接話して、より詳しく話を聞くことができますよ。
企業の方と学生でのグループワーク
筆者
なるほど、他の企業説明と比べて、比較的、企業の方と話すことができる機会が多いから疑問に思ったことを聞きやすく、就活への疑問や不安を減らすことができることが魅力なのですね。
イベントの昼食時間には、普段関わることがない学生とも情報交換をすることもできる
【林さんが、かごすてっぷに入ったきっかけと得たものとは?】
筆者
そもそも、なぜ林さんは、かごすてっぷに入られたのですか?
林さん
3年生の10月頃に入ったのですが、企画や運営の仕事に興味があったし、自分の就職のためにもなるのではないかと思い入りました。
筆者
そうなんですね。でも、3年生になってから入ったということは、かごすてっぷの活動と自分の就活が重なって大変だったのではないですか?
林さん
大変でしたけど、かごすてっぷの活動は10月から12月にかけての2か月間に集中してあるので、自分の就活とは時期が被らなかったし、活動を通して得られたものが大きかったと思います。
筆者
活動を通して得られたものとは、ずばり何ですか?
林さん
責任感と時間の使い方です。本格的に活動するのは2か月間と短い期間ですが、任された仕事を限られた時間の中でこなすには、どうすればいいのか考えて、計画を立てて実行する…という過程の中で身に着けることができたと思います。
去年の打ち合わせの一コマ
【メンバー募集!!】
林さん
12月の就活イベントに向けて、今年も10月から本格的に動き出します。そこで、メンバーを募集します。
筆者
おぉ!!イベントまでの2か月間、運営や広報として一緒に活動してくれる仲間を募集するのですね。どんな人に入ってほしいですか?
林さん
責任感があって、バイタリティー溢れる人に来てほしいですね。かごすてっぷは、メンバーが少ないので、その分一人ひとりに任せられる仕事も大きいです。大変なこともあるかもしれませんが、かごすてっぷの活動を通して、いろんな人と交わることができるし、就職支援のイベントを催すための活動をするので、必然的に就職活動に対する意識も高まります。
筆者
活動を通して、自分の就職活動にも役立てることができるのですね。実際に入ったら、具体的には、どのようなことをするのですか?
林さん
かごすてっぷは運営と広報の二つの部門に分かれて活動します。運営では、企業と直接連絡を取ることがメインの仕事で、広報はイベントの告知をすることがメインの活動です。
筆者
なるほどです。では、最後に一言お願いします。
林さん
はい!! かごすてっぷの一員として、一緒に活動してくれる仲間を待ってます!✉→kadai.kyarideza@gmail.comまでご連絡下さい。また、12月のイベントへの参加もお待ちしています!!また後日、詳しいイベントの内容や日時を連絡するのでTwitterやInstagramのフォローをお願いします。