緊急事態宣言も解除された今日この頃...
今後コロナウイルスが落ち着いたらいつか海外に行きたい!と思っている方もいるのではないでしょうか?

 

鹿児島大学には、海外研修や留学・語学学習プログラムなどに興味のある学生をサポートしてくれる
「P-SEG」というプログラムがあるんです!
P-SEGについてはこちらの記事をどうぞ↓
今回は2018年・2019年に参加した法文学部生の
台湾研修 体験レポートをお届けします!
今回のメンバー
・Ayakaさん  (法文学部3年・2018年度参加者)

 

・Ranさん   (法文学部3年・2019年度参加者)

 

・Suzunaさん(法文学部3年・2019年度参加者)

1台湾研修に参加したきっかけ

筆者
まず海外に行くのは、3人は初めてだったそうですが、なぜ参加してみようと思ったのですか?

Ayakaさん
研修費が安かったことと、はじめての海外だったから近いところがいいかなと思ったからです。

Ranさん
元々国内の文化や文学に興味があって、大学ではそれだけ学べればいいやと思っていたけど、国外から日本の文化文学を見たらまた違った視点で見れるのでは?と思ったから。
そして、台湾は日本から統治されていた時期もあったし、どんな文化を持っているのか、知りたいと思ったから。あとは近くて行きやすかったし!

 

Suzunaさん
海外に行きたいなという希望があり、最初はまず日本に近いところから行ってみようと思ったから。
あと、支援金などの制度があって費用が安かったからです。

 

3人のまとめ

*大学の支援金制度で安くでいけるから

 

*台湾は日本からも近いから

 

*初めての海外でも行きやすそうだと思ったから

 

*昔から日本と関わりのある国だったから

 

 

2研修内容について

 

筆者
7泊8日間の研修はどんな研修内容でしたか?

Ayakaさん
現地の大学生や日本人妻との交流博物館や歴史的建造物に行くなどの観光もしました!

国立台湾文学館(台湾・台南)

 

Ranさん
現地の大学生との交流と発表をしました。また、居留問題、国際結婚感に生まれた子供についてお話を聞く機会もありました。
観光は故宮博物院とか孔子廟にも行きました!

龍虎塔(台湾・高雄)…龍の口から入り、虎の口から出ると福が来る⁉

 

Suzunaさん
台湾の観光地を巡ったり、台湾の歴史を学べる施設や場所を訪問しました。
また台湾の学生と交流をして一緒に夜市に行ったり、観光地に案内してもらったり、プレゼンテーションなどをしました。
 →高雄科技大学の学生たちと交流!

筆者
去年は台湾で交流した学生たちが鹿児島にも遊びに来てくれましたよね!
交流した学生と「繋がる」ことができるのは楽しいです♬
まとめ

*観光もできる!

 

*現地の大学生とディスカッション&観光地巡りもできる!

 

*台湾で暮らしている日本人のお話も聞ける!そこから見える問題についても考えられる

 

 

3台湾研修に参加して印象に残っていることは?驚いたことは?

筆者
台湾研修に参加して印象に残っていること・驚いたことは何でしたか?

 

Ayakaさん
平均的に英語話せる人多いし、レベルも高いこと。
お店の店員さんでも日本語を話せる人も結構いた。
そして、車のスピードが速すぎてびっくりしました。

 

筆者
確かに台湾は車の交通量というか、バイクの量がすごかったです🏍。。。
交流した学生の中でもバイクを持っている人もいました!

Ranさん
現地の大学生が英語凄い話せてびっくり。
自分の意見をちゃんと持ってて、母国語以外でも伝えることができるのがほんとに凄かった。私たちを楽しませようとしてくれてる様子が嬉しかったです!そして、日本に居たのに、台湾にいって知ったことが沢山あってびっくりした。居留問題についてや、慰安婦問題など、日本とも関係が深い問題なのに台湾に行かないと知ることもなかったこと、知ろうともしなかったことが多かったです。

 

筆者
日本語を学んでいる学生の中にはとてもスムーズに話している方もいました。
日本に興味を持ってくれている、というのは嬉しかったです!
日本は昔から台湾と深いつながりがあったのです…!!

Suzunaさん
台湾の学生が、英語を流暢に使いこなしていること。観光地でも日本語を話せる人などがいて、観光客慣れしているなと感じました。
また台北と台南では町並みがかなり違ったことも印象に残っています。

筆者
台湾研修では、北の台北から、南の台南、高雄などまで行きました。
北から南まで行けるのは研修ならではかもしれませんね♪
食べ物の甘さなども少し違いました...南のほうが甘い印象です!

 

4台湾といえば食べ物のイメージ✨印象に残っている食べ物は?

筆者
印象に残っている食べ物は何ですか?

Ayakaさん
タピオカルーロー飯がおいしかった!
あとは臭豆腐が美味しくなかったけど印象に残ってる!

 

Ranさん
タピオカが乗った杏仁豆腐マンゴーが乗りすぎたかき氷も美味しすぎました🧡

 

Suzunaさん
ルーロー飯が美味しかった!あと、食べていないけど臭豆腐の匂いがかなりキツかったのが印象に残ってます!
おいしいものがたくさんありました!!
台湾で食べた食べ物をいくつかご紹介します!!

台湾の食べ物まとめ

[美味しかったもの]
タピオカミルクティー … 500mlサイズで約200円!!日本よりもとってもお得で、もちもちタピオカが最高✨
杏仁豆腐…夜市でも売ってました!この写真にはおしゃれにタピオカも乗ってますね...♡
豆花(トウファ)…豆腐のようなゼリーに、芋もちにあずき…などたっぷり!お腹もいっぱいに!
魯肉饭(ルーローハン)…日本でいう、そぼろご飯。行ったほとんどの夜市で買えました✨
[変わった食べ物]
臭豆腐…匂いが変わった豆腐。でも現地の人では好きな人も多いみたい。
気になる人はぜひチャレンジを!!

5研修を通して何か変わったこと・感じたことは?

筆者
研修を通して何か変わったこと・感じたことは何かありますか?

Ayakaさん
海外が身近になった!英語話せるようにならなきゃと思いました!

Ranさん
海外って意外と身近だと思った!
あと、日本の文化文学だけ学べればいいやーって思ってたのが、外から見た日本文化文学、海外から影響を受けて栄えたもの、などを国外と関連付けて考えることができるようになったのがわたし的に大きいです!今まで私の世界は国内のみで満ちていたので笑
これからも色んな事に挑戦したいなーって思った研修でした!

Suzunaさん
自分が今まで住んでた日本とはまた違った台湾の人や街、歴史を学ぶことができて、自分の視野を広げることができたんじゃないかなと思います。

いかがでしたか...?
約1週間の研修でしたが、日本から近い台湾でも、「異文化」を感じることができました♪
私もこれまで海外に3回行ったことがありますが、高校1年の時に初めて行った国も「台湾」でした。
おいしい食べ物も親切な人もたくさん✨
この状況が落ち着いたら行く場所の候補に、ぜひ「台湾」はいかがでしょうか??
また今後ほかの海外研修参加者のインタビューもお届けできたらと思います! お楽しみに(^^♪

 

おすすめの記事