皆さん、周りに編入生のお友達はいますか?
鹿児島大学には編入学する学生が意外と多いんです。
意外と知らない編入学、そして編入生について、昨年編入学した法文学部4年田中茉紀さんにお話を聞いてきました。
目 次
1プロフィール
田中茉紀
生年月日:2000年1月26日生まれ
出身地:鹿児島県日置市出身
所属:法文学部法経社会学科地域社会コース4年
趣味:卓球、テニス、ピアノ
座右の銘:雑草のごとく
※幼稚園からの友人なのでゆるい口調ですみません(笑)
筆者
早速だけどなんで編入しようと思ったの?
茉紀
短大のときにかごしま青少年海外研修事業で香港、短期留学でイギリスに行ったのがきっかけ。そのとき海外の人に鹿児島に来てほしいって思ったけど、今来てもきっと過ごしにくいと思って。外国語の標識の少なさとかね。だから海外の人が鹿児島に来て過ごしやすい街にしたいし、そもそも鹿児島の人にとって過ごしやすい街なのかなと思った。だから、まず鹿児島の現状を知ろうと思ったのが理由!
筆者
そうなんだ!私も海外の人が鹿児島で過ごすのはちょっとハードル高そうって思ってた。たしかに外国語表記があるのは中央駅周辺とかに限られてるもんね。でも鹿児島・地元の視点から鹿児島って過ごしやすいのかな?ていう視点はなかった!
かごしま青少年海外研修事業って…?
鹿児島県が主催する事業でおおむね18歳から30代前半までの人を対象にソウル,上海,香港に3日間程度派遣し,訪問国の若い企業人等との交流や経済活動の現場体験等を通して,次代の鹿児島をリードする国際的な人材を育成する事業。
令和元年度(2019年)は上海(10月)と台北(11月)への派遣を実施。出典;http://www.pref.kagoshima.jp/ab14/reiwagannenkagoshimakaigaikenshujigyousankashaboshu.html
令和元年度(2019年)は上海(10月)と台北(11月)への派遣を実施。出典;http://www.pref.kagoshima.jp/ab14/reiwagannenkagoshimakaigaikenshujigyousankashaboshu.html
筆者
なんで鹿大にしたの?
茉紀
鹿児島の現状を知るなら鹿大だと思ったから!特に私が所属する地域社会コースだったら、鹿児島の地域社会について学べるし、ゼミで鹿児島での多文化共生についても学べるから、やりたいことが全部学べると思ったんだ。
鹿児島について学ぶなら鹿大だよね~!鹿大に入って何か新しい発見とかあった?
茉紀
あるある!鹿児島で活躍している人がたくさんいる!あと、新たに”ジェンダー”に興味を持った!ゼミの教授から「茉紀にとって暮らしやすい、暮らしにくいって何?」って聞かれたとき、今まで自分が”女の子はこうでないと”っていう固定観念に生きづらさを感じてたことに気づいた。
短大に入ったの最後は自分で決めたけど、短大に入る際に親の女の子だから短大でいいっていう考えも影響してるし。
短大に入ったの最後は自分で決めたけど、短大に入る際に親の女の子だから短大でいいっていう考えも影響してるし。
筆者
たしかに短大って女の子が行くイメージがある!男女共学の短大でも圧倒的に女子学生の数が多いよね!
筆者
お互い4年生で進路選択の時期だけど、これからどうするの?
茉紀
今休学してて、来年の2月から12月までベトナムのハノイに留学する予定だよ!
筆者
おおおおおおお!!!そうなのか!!!留学いいね~!でもなんでベトナムに留学しようと思ったの?
茉紀
留学のテーマが”技能実習生を支えたい”なんだ。ゼミで地方に実習に行ったときにベトナム人技能実習生にインタビューして現状を知ったり、技能実習生の低賃金問題をニュースで見たりして関心を持ったんだよね。
筆者
そうなんだね。日本の技能実習生が最低賃金以下の給料しか支払われなかったり、劣悪な環境で労働を強いられたりしてるっていうニュースを聞いたことあるな。ちゃんとその問題に向き合って解決しようって行動に移してるのすごいなあ。ちなみに留学では具体的にこんなことするとか決まってるの?
茉紀
決まってるよ~!現地の大学でベトナム語を学びながら、技能実習生の送り出し機関で日本語指導のボランティアをする予定だよ。海外からやってくる実習生にとっても過ごしやすい鹿児島作りに役立つ留学にしたいな。
筆者
そうなんだ!とっても貴重な経験になりそう!留学頑張ってね!
終 わ り に
こんな思いがあって編入したなんて。全く知りませんでした。
そして幼稚園から一緒の友人がとっても素晴らしい考えと行動力を持っていて、私も頑張ろうっと思いました。
皆さんの周りにいる編入生にぜひ聞いてみてください。
「なんで編入したの?」
きっとあなたの視野が広がるはず。